

土佐よさこいツーデーウォーク参加者募集中!
申し込みページはこちら


お知らせ
- 過去の大会報告③-平成の龍馬!東海道をゆく
- 第18回龍馬ゆかりの道ツーデーウオークin高知 中止のお知らせ
- 2021(令和3)年度事業報告書
- 2021(令和3)年度会計報告(10月4日~)
- 第8回龍馬脱藩ウオークin韮ヶ峠 龍馬脱藩160年記念大会のお知らせ
NPO法人高知県ウオーキング協会関連の主な大会








高知県内健康づくりウオーキング市町村別一覧表

ごあいさつ
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が進んでいますが、感染拡大とそれによる深刻な景気の後退から2年経った今でも衰えを見せず不透明のままの情勢下、予断を許さない状況であります。一日も早いコロナ前の日常生活に戻れることと、その後の経済発展・経済活動の回復を願っております。
日頃はNPO法人高知県ウオーキング協会の運営につきまして、積極的にご協力、ご指導を賜りありがとうございます。衷心より御礼申し上げます。
高知県ウオーキング協会は、2006年 1月13日に設立して以来 17年間を経過しておりますが、常に一貫してウオーキング運動の普及推進に邁進してきました。
昨年、NPO法人化の設立、県民の健康を志向する高齢者から子どもまでの幅広い層に対して、ウオーキングに関する事業を行い、心身共にバランスの取れた健康の増進に寄与することを目的として活動をしています。
人類の誕生以来、歩くことが、人間の全ての行動の原点にあり、いわば人間の最大の特権と言っても過言でありません。
しかし近年では、車社会の急進や便利さとスピード化による車依存の生活が、人間としての特権を放棄し、人間本来の機能が急激に失われつつあります。こうした生活習慣が運動不足を起こし、生活習慣病が大きな社会問題になっている現状にあります。
NPO法人高知県ウオーキング協会では、法人化したこの機会に、そうした現状を打破し、また県民の期待に呼応していくため、より充実したウオーキング活動を更に推進していくことといたします。
最後になりましたが、NPO法人高知県ウオーキング協会を取得して1年目の通常総会が開催され、全ての議案が承認されましたので報告させていただきます。
なお、今後とも旧倍のご鞭撻、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

令和4年4月吉日
NPO法人高知県ウオーキング協会
会長 田村 滋